形成外科 皮膚科 美容皮膚科 浜松市中区

ながたクリニック/形成外科/皮膚科/美容皮膚科

形成外科 皮膚科 美容皮膚科

ながたクリニック

きず・やけど、皮膚のできもの、日帰り手術、皮膚科一般、レーザー治療など
053-545-4432
Fax 053-545-4451
医療法人社団 優音会 ながたクリニック
〒430-0913 浜松市中区船越町6-21
  • 院長略歴
  • 診療内容 診療時間
  • クリニック紹介
  • 形成外科
  • レーザー治療 保険診療
  • 光線療法 ナローバンドUVB
  • 美容皮膚科 総合案内
  • アクセス
  • ホーム
  • 形成外科 皮膚科 美容皮膚科
    ながたクリニック
    形成外科、皮膚科全般、および美容皮膚科も行なっております。お気軽にご相談ください。
    What's Newsクリニックからのお知らせ
    • ●初めて当院を受診される方は予約がとれません。直接お越しください。
    • ●受付は診療終了時間の30分前までにお越しください。
    • ●再診のレーザー治療の予約は電話予約のみとなります。当日の順番予約やWeb予約では施術できませんのでご了承ください。
    • ●睫毛貧毛症治療薬「グラッシュビスタ」につきまして、アプリケーターに使用している樹脂の世界的供給不足により欠品しております。ご了承ください。
    診療時間午前 9:00~12:30
    午後 15:00~18:30
    *初診の方の受付は、診療終了30分前までにお願いします
    診療時間月火水木金土
    9:00~12:30○○-○○○
    15:00~18:30○○-○○△
    【休診日】水曜日、日曜日、祝日
    *土曜日の15時~17時は手術やレーザーの予約のみ(一度受診をされた患者さんのみの予約枠で、ネット予約や初診の受診はできません)
    予約システム

    *再診のレーザー治療の予約は電話予約のみとなります。
    当日の順番予約やWeb予約では施術できませんのでご了承ください。
    • レーザーフェイシャル Laser
      Facial
    • レーザー治療 Laser
      Treatment
    • 美顔・美肌 Skin
      Beauty
    • 脱毛Hair
      Removal
    • その他の施術・治療 Other
      Treatments
    脱毛
    GentleLase Pro:ジェントルレーズプロ(ロングパルスアレキサンドライトレーザー) 自費診療 料金はページの下をご覧下さい 厚生労働省による薬事承認を受けた医療脱毛レーザー 使用目的:レーザーの選択的熱作用による長期的な減毛 レーザーの選択的熱作用により、長期的な減毛を目的としたレーザー装置として、日本で初めて薬事承認を取得しています。大口径でハイスピードなレーザー照射が可能となり、パルス幅が可変式となったことで患者さんの肌や毛質に合わせた設定で施術できるようになり、より安全で確実なレーザー脱毛を受けることができます。 治療前注意事項 【抜毛禁止】 レーザー脱毛治療中は、毛穴の中に毛がない状態ではレーザーが反応しませんので、毛抜きやワックスは使用しないで、自己処理はカミソリやシェーバーでの処理(剃毛)のみにして下さい。脱毛部位は前日、もしくは当日に剃毛して来院してください。 【日焼けの禁止】 日焼けをした状態では熱傷を生じるリスクが高くなるため、照射をすることができません。 【皮膚の清浄】 脱毛部位に日焼け止めや化粧品(クリーム、化粧水含む)が残っていると、レーザーが成分に反して熱傷を起こす可能があります。照射前には必ず落としてください。 治療後注意事項 ■照射部位が赤く腫れあがったりすることがあります。これは一過性の症状ですので1週間程度で軽快します。1週間以上経過しても軽快しない場合は早めにご連絡ください。
    ■脱毛部位は掻いたりしないでください。皮膚を傷つけることで色素沈着になる可能性があります。
    ■治療部位によっては入浴せず、シャワー程度が望ましいと思われます。医師またはスタッフの指示に従ってください。
    ■痒みが強い場合は来院してください。
    ■照射後は肌が乾燥しますので充分な保湿でのスキンケアをおこなってください。低刺激のものを推奨します。
    ■焼けた毛が上手く毛穴から抜けずに毛穴に残る場合がありますが、徐々に抜け落ちますので無理に抜いたりしないでください。個人差がありますが抜け落ちるのに3~4週間かかる場合もあります。
    ■レーザー脱毛を継続している間の日焼けは禁止です。
    合併症について 【毛嚢炎】 男性のヒゲや女性の顔、背中、VIO、下腿などで毛穴に細菌が入って炎症を起こす毛嚢炎を起こすことがあります。 【熱傷や凍傷】 肌の色によっては軽い熱傷を起こすことがあります。日焼けされた場合に照射してしまうと 熱傷のリスクが高くなります。また、冷却ガスを使用していますので、凍傷を生じることが あります。 【硬毛化】 ごくまれにレーザー照射後に毛が濃くなったり、硬くなったり、太くなったり、長くなったりといった症状「硬毛化」が起こることがあります。現在のところ確実な対処法が確立されていません。うなじ、背中、二の腕上部、肩、フェイスラインで多い傾向があります。これらの部位のレーザー脱毛はお勧めしておりません。 ※レーザー脱毛は永久に無毛状態を保つことができるわけではなく、若干の毛(体毛)の再生が生じます。
    脱毛 料金(税込)
    • 初診料\2000 再診料\1000
    • レーザー脱毛 両脇:\11000 6回目以降:\8800 | 上腕:\13200: 6回目以降:\11000 | 前腕:\13200: 6回目以降:\11000 | 大腿(膝上):\33000 6回目以降:\30800 | 下腿(膝下):\33000 6回目以降:\30800 | VIO:\27500: 6回目以降:\25300 | 上背部:\22000 6回目以降:\19800 | 下背部:\22000 6回目以降:\19800 | 背部:\44000 6回目以降:\41800 | ひげ(鼻下+下顎+頬):\16500 6回目以降:\14300

      施術前の剃毛は1カ所2200円です
〒430-0913 浜松市中区船越町6-21
TEL 053-545-4432 Fax 053-545-4451
医療法人社団 優音会 ながたクリニック
Copyright(C)2017-2022 Nagata Clinic All Rights Reserved.